COLUMNコラム
後悔しない家づくりのポイントは?パパまるハウスの標準装備で大満足なお家が手に入る理由。
![](https://www.papamaru.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/c51b403428beb3de950fb1cd58e4e04a.jpg)
お家はほとんどの人にとって一生に一度のお買い物。
「後悔したくない」「失敗したくない」と思っている人も多いのではないでしょうか。
後悔や失敗をしないお家づくりのポイントにはいくつかあります。
お家の価格やデザイン・大きさなどがありますが、「標準装備」も重要なポイントの一つ。でも、この標準装備を見落としている人が多いんです。
パパまるハウスはこの標準装備の充実に力を入れています!
今回は以前の「新築の断熱材は吹き付けがおススメ?パパまるハウスで標準装備されている『アクアフォーム』とは?」の第二弾。
断熱材以外のパパまるハウスの魅力的な標準装備をご紹介します。
目次
そもそも「パパまるハウスの標準装備」とは?
先ほどお話した通り、パパまるハウスでは標準装備の充実に力を入れています。
標準装備とは、お家の仕様にもともと装備されている設備のこと。
標準装備はお家の標準価格に含まれているので、仕様をグレードアップしない限り追加料金なしでついてきます。
お家を建てる時、この標準装備が充実しているかどうかが重要!標準装備が充実していないと、グレードアップやオプションなどで追加料金がかかってしまいます。
パパまるハウスの標準装備は高品質で設備も充実。「新築を建てたら、思ったよりも価格が高くなってしまった」という後悔が少なくなるように設定されています。
では、パパまるハウスにはどんな標準装備があるのでしょうか?次から詳しく説明していきます!
パパまるハウスの標準装備なら年中快適!?24時間換気システムは空気を入れ替えするだけではない!
前のコラムでもご紹介しましたが、パパまるハウスは標準装備で高気密高断熱な「アクアフォーム」という断熱材を使用しています。
断熱材は夏の暑さや冬の寒さを防ぐ役割が。他にも、冷房や暖房で作った快適な空気をお家に閉じ込めてくれる役割もあります。
「断熱材が高品質なら、夏すずしくて冬あたたかい快適なお家になるんだ!」
と思われるかもしれません。でも、実は高気密高断熱な断熱材だけでは快適なお家にはならないんです。
最近建てられたお家には「24時間換気システム」という装備が設置されています。この24時間換気システムもお家の快適さを左右するんです。
パパまるハウスでは高気密高断熱の断熱材「アクアフォーム」と一緒に、24時間換気システム「ココチE(ココチイー)」も標準装備。
「ココチE」の特徴にはいくつかありますが、主なものは下記です。
①自動で換気してくれる
「換気はしたいけど、窓を開けるのが面倒」と思っている人もいるのではないでしょうか。「ココチE」は窓を開けなくても、自動換気してくれる優れもの。
もちろん、1階だけでなく2階や廊下など、お家の隅々まで換気してくれます。
②熱と湿度はそのままで換気してくれる
夏や冬の換気は「お家の快適な温度もお家の外へ逃げてしまう」と躊躇してしまうことも。
でも「ココチE」なら室内の快適な温度や湿度はそのままで空気の入れ替えをしてくれます。
例えば夏、冷房で快適に冷やしたすずしい温度はそのままで、空気だけ入れ替えをしてくれるんです!
パパまるハウスでは全館空調「Z空調」を設備できますが、そのZ空調で作った快適な温度をそのまま換気してくれます。
③フィルターを通すから、キレイな空気を室内に取り込める
キレイな空気は取り込みたいけど、ほこりや花粉はお家には入れたくないですよね…。
「ココチE」はフィルターを通して空気を入れるから、ほこりや花粉をシャットアウトしてくれます。
④お手入れが楽
「ココチE」は床下に本体があります。直接本体の中に掃除機を入れてお掃除ができるので、お手入れがとても楽です。
熱気や冷気が意外と入りやすいのは窓!パパまるハウスなら「高性能樹脂窓」も標準装備!
お家の壁や床下に高機能な断熱材が入っていても、意外とお家の窓から熱気や冷気が入ってくるもの。
窓も遮熱性の高い、高品質なものが標準装備でついてくるとうれしいですよね。
パパまるハウスでは「高性能樹脂窓」が標準装備。
樹脂窓とは、窓のフレームが樹脂でできている窓のこと。よく窓のフレームに使われるアルミサッシよりも熱伝導が低く、外の熱気や冷気がお家に伝わりにくいんです。
高性能なのはフレームだけでなく、窓ガラスにも遮熱性の高いガラスを使用。
樹脂窓と遮熱性の高いガラスで、冬場の結露も起きにくくなっています。
水廻りはいつもキレイで清潔にしたい!パパまるハウスは水廻りも高品質な設備をご用意
毎日使う水廻り。いつもキレイにしたいですし、お掃除も楽ならもっと良いですよね!
パパまるハウスでは、水廻りにも標準装備で高品質なものを取り揃えています。
まずキッチン。パパまるハウスのキッチンは標準装備で「タカラスタンダード社製の高品位ホーロー」です。
ホーローとは、鉄などの金属の表面にガラス質を焼き付けたもの。お料理した時の油や調味料の汚れがついてしまっても、楽に落とせるというメリットがあります。
傷もつきにくく、毎日使っていても長期間キレイな状態をキープできます。
また、バスルームやトイレもパパまるハウスでは高品質な標準装備のものをご用意しています。
バスルームは皮脂汚れを固着させない「キレイサーモフロア」を搭載した床が標準装備。
トイレも便器とノズルに防汚効果の高い樹脂素材を使用したものを採用しています。
他にもまだまだある!パパまるハウスの充実の標準装備
断熱材や24時間換気システム、高品質樹脂窓や水廻りなど。これだけでみてもパパまるハウスの高品質な標準装備へのこだわりがお分かりいただけるかと思います。
でも、パパまるハウスの充実した標準装備はまだまだあります!
・お家の耐久性を高める耐力面材
耐力面材とは、かかった力の流れを分散させる効果を持っている部材のこと。地震や強風に遭った時、力が一点に集中しないため壊れにくく丈夫という特徴があります。
パパまるハウスではこの耐力面材も標準装備。せっかく買ったマイホームを守ってくれます!
・床全体にコンクリートを流すベタ基礎
ベタ基礎とはお家の基礎の床全体に鉄筋コンクリートを流すもの。コストは高くなりますが、床全体がコンクリートになるので、基礎の中でも耐震性が高い基礎です。
また白アリによる被害も受けにくくなるというメリットも。
・自然と汚れが落ちる!?セルフクリーニング外壁
パパまるハウスのお家の外壁は「セルフクリーニング外壁」を採用しています。
これは名前の通り、壁についた汚れをセルフでクリーニングしてくれるという画期的なもの。
壁に汚れが落ちやすい特殊な塗料を塗ることで、雨が降ると自然と汚れが落ちるようになっています。
パパまるハウスなら標準装備が充実したお家が手に入る!
今回は後悔しないお家づくりの大切なポイント、パパまるハウスの充実の標準装備をご紹介しました。
もちろん、お家を建てる時、デザインや間取りなどは重要なポイントです。でも、お家づくりに後悔や失敗をしたくないなら、標準装備も大切なチェックポイントの一つだと覚えておいてください。
パパまるハウスはお家の標準装備にも力を入れているハウスメーカー。
以前ご紹介した断熱材「アクアフォーム」の他にも、24時間換気システム「ココチE」や樹脂窓、耐力面材など様々な標準装備が備わっています。
「パパまるハウスの標準装備について、もっと詳しく知りたい!」「他にはどんな標準装備があるの?」と思った方は、ぜひ一度パパまるハウスのホームページをご覧ください。