パパまるハウス

EQUIPMENT充実の性能と装備

断熱材/アクアフォーム

すきまのない家なので、一年中温度変化が少なく快適。

住宅の屋根から基礎まで家全体を丸ごと覆い、現場で発泡させて吹き付ける断熱材です。
自己吸着力によって躯体との間にすきまができにくく、長期間にわたって優れた気密性・断熱性を発揮します。
そのため、省エネルギー効果が高く、建物の冷暖房に必要な光熱費を大幅に削減します。
基礎には断熱性能を確保しつつコンクリートに適した防湿性能の髙い「アクアフォームNEO」を採用しています。

アクアフォームの施工部位

一般住宅の断熱場所

暑さ対策は「屋根断熱」、
寒さ対策は「基礎断熱」

基礎断熱 - 冬の底冷えを防ぐ

冬は床からの冷気を抑え、夏は床下の結露を防ぎます。
基礎断熱は床下が室内とほぼ同じ温度になるため冬場も快適に過ごせます。また、夏は床下に発生しやすい結露を防止します。

屋根断熱 - 夏の暑い熱射を遮断

太陽の熱の侵入を直接屋根で断熱することで防ぎます。
屋根は太陽熱の影響を大きく受ける場所です。直接屋根を断熱することで室内の温度環境を快適に保つことができます。

  • 静かな室内環境を実現
  • 結露抑制により耐久性UP
  • カビやダニを抑制

無数の連続気泡の中に多量の空気を含んでいるため、他の断熱材に比べて優れた断熱性能を発揮します。

  • 熱伝導率とは熱の伝わりやすさを表すもので数値が小さいほど断熱性に優れています。
  • 断熱区分はA~Fの6段階でFに近くなるほど断熱性に優れています。
  • 相当断熱厚み割合とはアクアフォームLITEを100とした場合に同等の断熱性能を確保するために必要になる厚みを表します。
断熱材品種 熱伝導率(w/mk) 断熱区分 相当断熱厚み具合
アクアフォームLITE 0.040 D 100
アクアフォームNEO 0.021 F 52.5
グラスウール 10K 0.050 A-2 125
グラスウール 16K 0.045 B 112.5

エアコン25℃設定で15時間作動させ停止後の表面温度を測定(暖房停止後 約30分)。

検証時間帯の平均温度:2.8℃
検証日時:2011年1月21日 16:30~19:30

冬のキッチン

しっかりと断熱すると、暖房も効率よく効きます。
暖房をしていない廊下や、トイレなども暖かくなります。早朝のキッチンも寒くありません。

冬の浴室

肌を露出する脱衣所で血圧が上がり、浴槽に入ると一気に血圧が下がるため体への負担が掛かり突然死の要因に。アクアフォームによる断熱は、こうしたヒートショックへの対策にもなります。

アクアフォームの特徴

すきまなく施工

複雑な構造の住宅もすきまなく施工!

繊維系断熱材はコンセント周りや筋交部分の施工は特に難しく、建物にすきまが出来やすい弱点がありました。
その点、アクアフォームは、接着性が高く、すきまが出来ないため吹き付け面に断熱欠損はありません。

夏・冬/効率的な「換気」

日本の住宅は、すきまが多く換気不足!

アクアフォームは効率的な「換気」を行うため漏気の原因となる「すきま」をふさぎます。
これによって優れた空気環境を長期間維持することができるうえ、家中どの部屋でも同じような室温に保てる温度のバリアフリー化を実現します。

LONG LIFE

繊維系断熱材にない自己接着力!

アクアフォームは木材の経年変化にも対応しやすい性質を持ち、すきまなく充填するため、住まいの大敵とされる壁体内結露を抑制。さらに、自己接着力を有する為、下がってしまう心配がなく、長期に亘って安定した性能を発揮します。

ダニ・カビの発生を防ぎます

壁体内結露を抑制し、ダニ・カビの発生を防ぎます!

アクアフォームは、一定の透湿抵抗により断熱材の内部結露が起こりにくいという特徴があります。喘息やアトピー性皮膚炎の原因にもなるダニやカビの発生も抑え、健康的なお住まいを実現いたします。

外部の騒音や内側からの生活音の漏れを抑制

細かな気泡構造は吸音性にも有効的!

アクアフォームはすきまなく「泡」でお住まいを包むため、外部の騒音や内側からの生活音の漏れを抑制します。また細かな気泡構造は、音をスポンジ状のフォーム内に分散し、騒音や生活音の漏れを軽減し、より快適に暮らしていただけます。

ECO

フロンガスを一切使わず、水を発泡材として使用する断熱材!

高気密住宅を実現する「アクアフォーム」は、余計な冷暖房エネルギーを削減できCO2の排出量を減らします。さらに地球環境にやさしいだけでなく、アレルギーや喘息などの原因とされる有害物質、ホルムアルデヒドも発生させません。

アクアフォームの紹介動画

アクアフォームは、現場発泡硬質ウレタンシェアNo.1。日本全国で、
毎年たくさんの住まいに採用されているのには、理由があります。その理由をわかりやすくご紹介します。

全棟気密測定

気密測定をして品質を担保することで快適性と光熱費の抑制効果が高まるだけでなく結露対策にもつながります。

Z空調の快適さを叶えるために全棟気密測定を実施

現場吹き付け断熱材「アクアフォーム」を施工した後、「気密測定」を実施いたします。
測定結果は「気密性能試験結果報告書」としてお引き渡し時にお渡しいたします。

※基準C値を超えた場合は吹き増しなどの措置を講じた後、再測定を行うことで基準C値以下の気密を確保いたします。

気密測定実施イメージ
住宅性能を比較する指標

24時間換気システム

24時間換気システム
「ココチE」

給排気に機械動力を使用する「第1種換気」と熱交換ユニット(エレメント)を通った空気を建物内に取り入れる『全熱交換式』を採用した24時間換気システムです。効率的な換気と同時に換気による室温変化を抑え、省エネ効果を発揮します。このシステムは外気に直接触れない基礎断熱の特性を活かし、床下全面をダクトとして活用することが大きな特徴です。新鮮な空気を取り込みながら廊下やホール、階段なども含め建物内の空気を床下へ集めて排出。床下の空気も入れ替え、建物全体での換気を可能にしました。

第1種換気システム

給気も排気も動力なので最も確実な給排気が行える換気システム。

全熱交換式

排気する空気から「熱」と「湿気」を給気する空気に伝える。
※メーカー実験による実測値より温度算出(保証するものではありません)

快適空間システム 「ココチE」
4つのポイント

間取りの制約が少ない

床下や天井スペースに設置するため、僅かなパイプスペースをつくるだけで空いた空間を有効活用できます。

メンテナンスがしやすい

虫やホコリが降ってくることもなく、掃除機を入れて直接掃除ができます。

振動・音が少ない

一般地域は防振ゴムをつけ設置。積雪地域は2階床から吊り下げて設置。
直接床に触れないため静粛性に優れています。

床下の空気まで排出

最後は床下の空気を排出。家全体の空気を入れ替えます。

その他の標準装備を見る

パパまるハウスの
家づくりを知る